障がい者に対する理解促進のためのイベント事業を実施するとともに、障がい者製作品(クッキー等)の販売事業及び販路拡大のための、
端玉交換製品として取扱店の拡大活動事業を実施する。また、就労B型事業に基づく商品開発に取り組む。
目的及び事業
この法人は、障がい者に対して、自立(就労・生活・社会活動)のためのサポートに関する事業を行い、
障がい者の生活の向上・安定の向上・安定化及び福祉を図ることにより自立の促進に寄与することを目的とする。
この法人は、上記の目的を達成するための、次に掲げる種類の特定非営利活動を行なう。
- 保険、医療又は福祉の増進を図る活動
- 人権の擁護又は平和の促進を図る活動
- 経済活動の活性化を図る活動
- 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
この法人は目的を達成するため、次の事業を行なう。
(1)特定非営利活動に係わる事業
- 障がい者に対する理解促進のためのイベント事業
- 障がい者の生活向上の関する助言、支援、協力事業
- 障がい者の就労に関する助言、支援、協力事業
- 障がい者の製作した製品の販売事業
- 障がい者自立支援法に基づく障害福祉サービス
- 障がい者自立支援法に基づく地域生活支援事業
- 障がい者の任意後見に関する助言、支援、協力事業
- 本事業に必要な資料の編纂及び刊行事業
- その他本会の目的を達成するために必要な事業
「目的及び事業の変更」 平成25年1月30日